書棚を整理していましたら、少し変色した白い紙切れが出てきました。良く見てみますと、ラスベガス
マッカラン国際空港でもらったハーツレンタカーのレシートでした。そう思い出します、今から5年前に車で旅行した北
アメリカ中西部のものでした。赤い枠で囲みましたように、 LAS VEGAS-MCCARRAN AP(レンタカーの返却地) RENTED:SALT LAKE CITY INT’L A/P (レンタカーの出発地) MILES IN:34010 TR-X MILES MILES OUT: 30393 MILES ALLOWED
MILES DRIVEN: 3617 MILES CHARGEDMILES DRIVEN(走行距離)3617マイルと記録されていました。マイルをキロメートルに換算しますと5,787Km、これは東京~大阪5往復の距離に相当するドライブでした。

レンタカーは白色のSUV(フォード
エクスプローラー)、NEVERLOST(カーナビ)付を借りました。

旅行のルートは、下の
北アメリカ大陸地図に示しましたように、成田からサンフランシスコ経由
ソルトレークシティーまでは飛行機で、
ソルトレークシティーからは赤線のルートに沿って、長距離ドライブのスタートを切りました。

最初の訪問先は
ソルトレークシティーから約650Km北にある国立公園の中でも最も美しいと言われている
グランドティートン国立公園と、世界で最初の国立公園に制定された
イエローストーン国立公園を4日間かけて訪問しました。

その後、
ワイオミング州をほぼ横断し、東へ800Km、デ
ビルスタワーと呼ばれる岩山(
未知との遭遇撮影現場)、さらに東へ250Km、
サウスダコタ州に入り、4人の歴代
アメリカ大統領の顔を岩山に彫刻したマウントラッシュモアー、その南西25Kmにあるクレージホースの巨大彫刻見学後、
サウスダコタ州から
コロラド州の
デンバーまで550Km南下しました。
デンバーで一泊後、翌朝、標高4,300mのマウント
エバンス山頂へ車で登頂し、
ユタ州のモアブまで西へ650Km移動、ここからグランドキャニオンの周りに位置するアーチーズを始め、モニュメントバレー、グレンキャニオン、
ザイオン、
ブライスキャニオンなど、
グランドサークルと呼ばれる国立公園の宝庫を訪問し、グランドキャニオン国立公園から
フーバーダムを経由してラスベガスに入りました。以下は、詳しい当時の予定表です。尚、
イエローストーン、グランドキャニオンのホテルは約一年前から予約しました。

それでは、次ページ以降に初日よりの状況を順次綴っていきたいと思います。
*1